ひとりごと
こんにちは。最近一人の時間が多くなった人もいるんで…
メタバースとはコンピューター上の三次元の仮想空間のことをいい、あたかもその場にいるような体験ができる。あのFacebookもメタバースに力を入れ社名も「メタ」に変更した。
メタ:超 ユニバース:宇宙 から作られた合成語 SF作家のニール・スティーヴンスンが書いた小説の中の記述で仮想世界を指す
今はweb.2.0と言われている時代でwebアプリが進んだり、よりユーザー同士が自由にインターネットを使えるようになった時代。今どんどん変わりつつあるweb3.0では暗号資産や通貨、NFT、メタバースが複雑に絡み合った時代。メタバース上で暮らし、お金を稼ぐ人が出てくるでしょう。5Gになることでスピードも速くなりよりリアルになっていくのではないでしょうか。