ひとりごと
こんにちは。最近一人の時間が多くなった人もいるんで…
こんにちは!ベーシックインカムとは何か知っていますか?これは国が無条件にお金を出してくれる制度のこと。日本でも導入するか課題になっている。
ベーシックインカム
今現在コロナで失業してる人が急増、安定した生活ができない人が増えてきてしまっています。その中で各国の政府がベーシックインカムの導入検討。しかし導入すると財政破綻するんではないかといわれています。そこで今は慎重になり導入したところがないのです。一人当たり必要な金額はおよそ11万円だと言われています。そう考えると国の借金がどんどん増えてインフレがひどくなりそうですね。ある考えではサービスインカムを導入する。導入すると医療医、学費、などのサービスがただで利用できるようになる。そうすることで必要な人だけ受けられるようになるという考え。
トマス・モア
この方は500年も前のスイスの思想家でベーシックインカムの考えを出した人。ユートピアの本が有名。もともとベーシックインカムの考えは泥棒を減らす方法で出された。モアのおかげでみんなが働かなくても生きていけるようという考えをもとに作られた「社会福祉」。年金や健康保険などがそれにあたる。
キング牧師なども導入した方がいいと訴えてはいたがいまだに実現に至っていない。確かにお金もらえて生活できたら働かない人もいっぱい出てきてしまう。インフラなどもなくてはならない仕事もあるわけだから簡単にはいかないであろう。